製品

desknet's NEOはどんな組織にも
フィットして、
あらゆる業務を
まるごと解決するグループウェア。

desknet's NEOの特長

desknet's NEO について

業務に必要な3つの機能を搭載
01業務に必要な
3つの機能を搭載

desknet's NEOは企業・グループが業務を円滑に行うために必要な「組織内コミュニケーション」「ルールに基づいた申請・承認」「業務管理」の3つの機能を一つのプラットフォーム上で管理出来る、業務管理ツール。必要に応じて組織内で情報を一元管理、共有することで効率的な業務運営を実現します。

組織のコミュニケーションを円滑に行うための基本機能
02組織のコミュニケーションを
円滑に行うための基本機能

スケジュールの共有や共有施設の管理、契約書や営業資料などのドキュメントの管理や情報共有を円滑に行うための23の基本機能。

ルール通りに申請・承認を行うワークフロー
03ルール通りに
申請・承認を
行うワークフロー

紙ベースでの申請・承認ではルールの遵守は難しいです。オンラインでの申請・承認を行うことでルールに基づきスピディーに決裁が出来ると共にその情報を関係者で共有ができます。

自社に合った自社独自の業務管理システム(ERP)を自らの手で構築できます。
04自社に合った
自社独自の業務管理システム(ERP)を自らの手で構築できます。

ノーコードアプリ作成ツール「AppSuite」で自由にアプリを作ることができます。紙やexcelで管理していた業務情報をデータ化することで業務の「見える化」が実現し、業務改善が容易に行えます。

ご導入にあたってのQ&A

Qdesknet’s NEOとはどんなサービスですか?
A

社内でのコミュニケーション、 コラボレーションを円滑に行う為の23の「情報共有機能」と、オンラインでの申請・承認業務を実現する「ワークフロー機能」、 自社の業務に合ったアプリケーションをIT知識を必要とせず自由に作成する事で業務管理を効率的に行う「業務管理機能」があります。 紙やexcelベースでの作業をアプリケーション化したり、 社内の様々な情報を一元管理・共有する事で業務の効率が大きく改善出来ます。

Q機能や活用方法について説明してもらうことはできますか? また導入に関する個別相談はできますか?
A

はい、もちろん可能です。弊社スタッフが対応いたしますので、下の導入相談窓口までお気軽にお問い合わせください。

Q 導入前に実際に試してみることはできますか?
A

はい、desknet’s NEOのすべての機能を30日間無料でご利用いただける「クラウド版無料お試し」と、お手元のサーバーにインストールしてご利用いただける「パッケージ版無料お試し」をご用意しています。お試し期間が過ぎても、自動的に課金が開始されることはありませんので、お気軽にお申込みください。

Q 利用人数の制限はありますか?
A

最低ユーザー数は10ユーザーになります。上限はなく無制限にユーザー数は増やすことが可能です。

Q 導入に関して、社員が使いこなせるかが心配なのですが?
A

desknet's NEOは「使いやすさ」を高く評価されています。多くの人が様々な環境で「使いやすい」と感じる理由は、25年間、累計500万人のユーザーからのフィードバックを受けながら、本当に使いやすいグループウェアの操作画面を研究し続けてきたからです。すべての機能で操作画面の見え方のルールを統一させているため、例えば会議室予約に慣れれば報告書の提出もあまり迷わずに使えます。こうした工夫が導入後の早期定着率の高さに繋がっています。

Q AppSuiteでアプリを作成する際に、追加の費用はかかりますか?
A

いいえ、クラウド版であれば毎月のライセンス利用料金,パッケージ版であればライセンス購入料金(サポートサービスは別途)のみになります。AppSuiteはIT知識を必要とせず、excelやPowerpointと同じ様な操作で誰もが簡単にアプリを作れますので、外部の会社に開発を委託する必要なく自社でアプリを作成頂けます。お客様のご依頼で弊社制定のテンプレート、テンプレートの改修及び新規作成を有償で提供もしております。

Qグループウェアを選ぶ際のセキュリティ要件を教えてください
A

グループウェアを安心してご利用いただくには万全のセキュリティシステムが必要です。desknet's NEOのクラウド版では、安心して利用できるクラウド基盤やSSLによる通信の暗号化、接続元IPアドレス制限など追加で選べるセキュリティ対策に対応しています。 パッケージ版では、自社運用で細かいセキュリティの設定をすることが可能です。

Q グループウェアを比較するにあたって見るべきポイントはどのようなものがありますか?
A

グループウェアは、製品によって機能の有無やコスト、使い勝手などが異なるため、お客さまのご利用形態、ニーズに応じて最適なものを選ぶ必要があります。使い勝手を重視するなら機能が絞り込まれたシンプルなUIのものを、情報共有の幅をより広げたいのであれば多機能なものを選択することをおすすめします。

すべての機能は今すぐ無料で
体験できます